top of page

AA-12東京マルイカスタム


2016.02.12
東京マルイ AA-12カスタムしてみたいと思います!
箱出し状態レビューは既に記載してありますので、今回カスタムする内容からは割愛しますよ?
さて、今回は箱だしで30メートルが限界であったこの子をなんとか中距離以上の運用もできないか?といったカスタム内容です!




意外と簡単なつくりでしたね。
ちなみに画像にはありませんが、メカボ内はこれ以上手直しが必要でないくらい良い出来
でしたので、そっとしまい ました。アプローチも長いです。
さて、問題なのはHOPアップシステムなんですよね。

見えるかな?この右下の棒です。先端が斜めになってますよね?
これがパッキンに直接あたるため、HOPをかけると斜めに飛んでばらける形になってます!
マルイさんやってくれましたね?わざと散らばるように製作するとは!

てことで、採寸してプラスチック削り出しでこんなものつくりました!
で、組み立ててみた結果!!!
ばらつきありますが、40メートルレンジでもまっすぐいきますね!
大満足!これ最恐じゃね?と思うくらいの火力を見せてくれそうです。
ちなみにバッテリーはBATONの7.4V2000mah(30C)を使用します!
純正よりセミオートの反応がいいですね!
ちなみに試しにインナーバレルを380mlロング化検証しましたが、こちらはダメでした。
おそらく380mlはこの子には長すぎるのかもしれません。
精度、初速ともにバラツキが増えましたのでインナーバレルはすぐに純正に戻しました。
テストで使用したのは6.05ml精密バレルでした。
ひょっとしたら、6.08mlでは良い結果がでるかもしれません。
が、全体のバランスもあるので、試してみないことにはなんともってとこなので、、、。
ひょっとしたら6.01mlショートバレルだと面白い結果になるかもしれませんが、
持ってない、、、。試した方教えてください!
bottom of page